Avid Everywhere、twofour54のワークフローを変革
東京, 2016/03/15
~ Avid MediaCentralプラットフォームにより、処理能力を拡大しコラボレーションを促進。 並外れたコンテンツ制作を実現するオープンで安定した4Kインフラストラクチャを提供~
Avid® (NASDAQ: AVID) は、中東随一の受賞歴を誇るポストプロダクションtwofour54が、Avid Media Suiteの高性能メディア管理ソリューションとAvidサービス契約の締結により、制作プロセスを効率化、一元管理化したことを発表しました。これにより、Avid Everywhere™のパワーを活用するtwofour54では、Avid MediaCentral™ プラットフォームを基盤とする、信頼性、柔軟性及びコスト効率の高いエンド・トゥ・エンドの4Kワークフローをクライアントへ提供することが可能になりました。
アラブ首長国連邦アブダビのメディア&エンターテインメント・フリーゾーンtwofour54は、地域におけるアラブのメディアとエンターテイメントの展開を促進し、映画やブロードキャスト・プロジェクトにプロダクションおよびポストプロダクション・サービスを提供します。限られた予算で運営する同ファシリティでは、競争力を維持し、革新的という評判を保ちながら、より多くの映画制作者やハイエンドの放送コンテンツ制作者を惹きつけるために、効率性及び拡張性が高く、ストレージ容量を拡大したインフラストラクチャに置き換える必要がありました。
twofour54のフィルム&TVシリーズ部門のコマーシャル・チームを率いるJamal Al Awadhi氏は次のように話します。「新たなインフラストラクチャ・ソリューションによるエンド・トゥ・エンドの4K環境では、協調作業ができ、私たちが高く評価されている高品質のサービスを維持することができます。3rdパーティ製システムに対応するAvidソリューションのオープン性はとても素晴らしい。また、ストレージ容量を追加することで、より多くの顧客にサービスを提供できます。」
綿密な調査の後、twofour54ではメディア制作インフラストラクチャを | Production®Interplayと Interplay | Archive アセット管理システムでアップグレードし、Avid MediaCentralプラットフォームのクラウドベースのWebフロントエンドである Avid MediaCentral | UXを実装しました。また、チームはリアルタイムのSD、HD、4Kコラボレーションが可能で、大規模プロジェクトでは制作を中断することなく容量を増減できるAvidの企業向けストレージ・ソリューションを選択しました。Avidストレージ・ソリューションは、Adobe PremiereやApple Final Cut Proを含むサードパーティ製の編集ソリューション、及び、Avid DNxHR®、REDCODE 5K、4K DCI (DPX)、ProRes, XAVC、Sony F55 RAW 4K等、多彩な高解像度メディア・フォーマットにも対応します。
twofour54は、Avid編集システムの無償ソフトウェア・アップグレードが含まれるAvid SLAに契約しました。これにより、ファシリティ全体でコスト効率の良いアップグレードが可能になります。エンタープライズ・ソリューションには、ビデオ素材のアーカイブに対応するSpectra Logic社のBlackPearl™ Deep Storage GatewayおよびSpectra® T120テープライブラリも含まれます。
AvidのEMEAセールス担当バイスプレジデントのトム・コーディナーは次のように話します。「Avid Everywhereを採用することで、twofour54は、競争力を維持し、新規顧客を惹きつけることが可能になりました。Avid共有ストレージとライセンスの柔軟性により、将来的な要件に対応するオープンで拡張可能なソリューションを確保しながら、目の前のニーズに対応することができます。」
Avidは、コンテンツ制作と、コラボレーション、アセット保護、配信、利用を結びつける最もオープンで効率的なメディアプラットフォームを提供します。Avidの傑出したカスタマー・コミュニティは、Avidの包括的なツールおよびワークフロー・ソリューションを使い、栄えある賞に輝く映画作品、人気の高いテレビ番組、ニュース番組、スポーツイベントのテレビ放送から、ミュージックレコーディング、ライブ・コンサートツアーにいたるまで、世界中が観て、聴いて、愛するメディアを制作、配信、収益化します。最も柔軟な運用と価格オプションを提供するAvidの業界トップソリューションには、Media Composer®、Pro Tools®、Avid NEXIS®、MediaCentral®、iNEWS®、AirSpeed®、Sibelius®、Avid VENUE™、FastServe®、Maestro™などがあります。
アビッド テクノロジー株式会社は米国Avid Technology の100%日本法人です。 www.avid.com/ja/
Avidのソリューションおよびサービスについて、詳しくは www.avid.comwww.avid.com、Facebook、Instagram、Twitter、YouTube、LinkedInでAvidに アクセスするか、Avid Blogsをご覧ください。
© 2021 Avid Technology, Inc. All rights reserved.無断転載・複写を禁じます。 Avid、Avidロゴ、Avid NEXIS、FastServe、AirSpeed、iNEWS、Maestro、MediaCentral、Media Composer、Pro Tools、Avid VENUE、Sibeliusは米国あるいはその他の国におけるAvid Technology, Inc またはその子会社の商標または登録商標です。その他の商標はすべて、各所有者に帰属します。製品の機能、仕様、システム要件、および販売形態は、予告なく変更されることがあります。