Avid、グラフィックス・ポートフォリオを統一し、 MediaCentralへの統合を深めるMaestroファミリーを発表
東京, 2017/09/27
~放送用グラフィックスから、グラフィックス・デザイン、インスタジオ、スポーツ・エンハンスメント、バーチャルセット、および拡張現実(AR)まで拡がるMaestroファミリーにより、放送局やメディア企業は、素晴らしい2D/3Dグラフィックスを作成して、魅力に溢れる視聴体験を届けることができます。~
国際的なメディア組織、企業ユーザー、クリエイティブ・プロフェッショナルに、メディア・アセットの制作、配信、収益化技術を提供するAvid®(Nasdaq:AVID)は、Avid MediaCentral®と深く統合し、パワーアップした統一グラフィックス製品のラインアップを発表しました。最新のMaestro™ グラフィックス・ファミリーにより、コンテンツ制作者は、作業の効率とスピードを高めることができます。また、ライバルと差別化してブランドを際立たせ、視聴者の注目を集めることができます。
Maestro製品ラインアップの中心にあるのは、MediaCentralプラットフォームとの密接な統合です。ジャーナリスト、エディター、オペレーターは、MediaCentral | Graphics ManagementモジュールとMediaCentral | Maestro Newsアプリを活用して、MediaCentralから最高のグラフィックスをストーリーへ簡単に取り入れることができます。これにより、ストーリーテリングの質を向上し、魅力を増したコンテンツを迅速に制作して、企業全体の効率性を大幅に改善することができます。
Avidのバイスプレジデント兼製品管理最高責任者ダナ・ルチカは次のように語ります。「ORADの買収によってもたらされた業界最高レベルのグラフィックス製品と技術の全てを、ハイエンド・グラフィックスの代名詞であるMaestroブランドに統合することができました。Avidのミッションは、ユーザーに向けて、最も統合されたパワフルなグラフィックス・ツールを作ることです。新しいMaestro製品ファミリーは、今日入手可能な最高のグラフィックス・ソリューションを提供します。ユーザーは、全てのプラットフォームにわたり、驚異的な2D、3D、仮想および拡大現実グラフィックスをリアルタイムで作成することができます。」
Maestro | Sportsを初公開<
Avidは、ライブ・スポーツ制作向け放送グラフィックスおよびビデオの新しいオールインワン制御システムMaestro | Sportsを発表します。Maestro | Sportsは、アクションベース、データ駆動のグラフィックス、フィールドを追うグラフィックス、ビデオ送出機能を1つにまとめ、HDおよびUHDレゾリューションをサポートし、簡単に操作できるハードウェア/ソフトウェア・ソリューションです。
スタジオ・ソリューション・ポートフォリオを強化
放送局は、ニュース、エンターテインメント、スポーツ放送のスタジオ・エンハンスメントに対応する強化されたMaestro | Virtual Set、Maestro | AR、Maestro | TD Control™ およびMaestro | Interactiveを用いて、あらゆるプラットフォームに魅力的な体験を届けることができます。Maestro | Virtual Setには、次世代カメラ・トラッキング・ソリューションXync 2.0が搭載されました。市場最高のカメラ・トラッキング性能を提供するXyncでは、設定やメンテナンスがかつてないほど容易になりました。
Maestroソリューションには、マスター・コントロール用ビデオおよびグラフィックスをリアルタイムで届けるMaestro | BrandingおよびMaestro | Channel in a Boxも含まれています。Maestro | Designerは、グラフィックス作成用のパワフルで直感的なツールです。多様なMaestroソリューション全体のスポーツ、スタジオ、マスター・コントロールおよびMediaCentralに素晴らしいグラフィックスを届けます。
新しいMaestro製品ファミリーに関する詳細は、こちらhttp://www.avid.com/maestro-graphicsをご覧ください。
Avidは、栄えある賞に輝く映画作品、テレビ番組、ニュース番組、スポーツイベントのテレビ放送から、音楽録音、ライブ・コンサートツアーにいたるまで、世界中が観て、聴いて、愛するメディアの協調制作、アセット保護、配信のためのデジタル・オーディオとビデオ・テクノロジーを開発し、業界で最もオープンで、革新的かつ包括的なメディアプラットフォームを提供します。 Avidの最も有力で先進的なソリューションには、Pro Tools®、Media Composer®、Avid NEXIS™、iNEWS, Interplay®、ProSet™、RealSet™、Maestro™、PlayMaker™、Sibelius®などがあります。
アビッド テクノロジー株式会社は米国Avid Technology の100%日本法人です。www.avid.com/ja/
本プレスリリースについては、以下までお問い合わせください。
アビッド テクノロジー株式会社 マーケティング部
news.jp@avid.com
Avidのソーシャルメディアをご利用ください。
Avidのソリューションおよびサービスについて、詳しくはwww.avid.com/ja/、Instagram、Twitter、 YouTubeをご覧ください。また、AvidのFacebookページ、音楽や映像制作に役立つ情報をお届けするAvidブログ もどうぞご利用ください。
Avidは、栄えある賞に輝く映画作品、テレビ番組、ニュース番組、スポーツイベントのテレビ放送から、音楽録音、ライブ・コンサートツアーにいたるまで、世界中が観て、聴いて、愛するメディアの協調制作、アセット保護、配信のためのデジタル・オーディオとビデオ・テクノロジーを開発し、業界で最もオープンで、革新的かつ包括的なメディアプラットフォームを提供します。 Avidの最も有力で先進的なソリューションには、Pro Tools®、Media Composer®、Avid NEXIS™、Interplay®、ProSet™、RealSet™、Maestro™、PlayMaker™、Sibelius®などがあります。
PR Contact
アビッド テクノロジー株式会社 マーケティング部
news.jp@avid.com