Avid、新しいポストプロダクションワークフローツールおよびソリューションを発表

Avid Connect, Las Vegas, 2018/04/13

~MediaCentral | Editorial Managementを中心とした統合されたポストプロダクションワークフローは、小規模の編集チームからグローバルメディア企業に至るまで、最も要求の厳しいプロジェクトを実行するために必要なスピード、コラボレーション、効率性を実現~

国際的なメディア組織、企業ユーザー、クリエイティブ・プロフェッショナルに、メディア・アセットの制作、配信、収益化技術を提供するAvid®(Nasdaq:AVID)は、小規模な編集チームからグローバルメディア企業に至るまで、より高度な統合、スピード、コラボレーションを提供する新世代のビデオポストプロダクションワークフローの革新を発表しました。 MediaCentral®で稼働するしいポストワークフロー・ソリューションMediaCentral | Editorial Managementは、業界をリードするMedia Composer®映像編集ソフトウェア、新しいAvid® Artist™ | DNxIDビデオI / Oハードウェア、ソフトウェア定義ストレージAvid NEXIS®と統合し、さらなるコラボレーションのためのアセット管理を実現します。

この緊密に統合されたスケーラブルなプラットフォームにより、編集、ストレージ、I / Oアクセラレーション、およびアセット管理にまたがる直感的なエンドトゥエンドのワークフローを使用して、クリエイティブチームが最高の作業を迅速に行い、4K/8Kメディアやその他の要求の厳しいフォーマットで効率的に作業できます。

AvidのMarket Solutions担当副社長、Alan Hoffは次のように述べています。「プロダクションチーム、特にビデオポストプロダクションチームは、より高い解像度でより速く作業することが喫緊の課題です。4K/8Kのコンテンツを制作するには、エンドトゥエンドのパフォーマンスと接続性、そして、チーム間でシームレスに連携する必要があります。 Avidの次世代ポストプロダクションソリューションは、高解像度のワークフローを加速し、メディア管理業務を自動化し、クリエイティブな才能を開花させること、これらがかつてないレベルで実現されました」

Avidのワークフロー革新により、お客様は、増加するコンテンツ需要に対応するためにリソースを拡大しなければならない場合でも、アクセス(ライセンス)数を容易に拡張し、メディアサービスとモジュールを追加することができます。Adobe Premiere Pro CCを含む数多くのサードパーティ製製品との統合が可能になり、オープンでクラウド対応のポストプロダクションプラットフォームが次のように構成されます。

  • 合理化されたユーザーインターフェイスによる直感的なメディア管理
    MediaCentral | Editorial Management は、チーム全体がメディア制作ワークフローに参加できるようにする包括的なコラボレーションプラットフォームです。小中規模のポストプロダクションと放送チームが、Media Composerに組み込まれたパネルやWebブラウザ、モバイルデバイスからアクセス可能な、セキュアで信頼性が高く簡単に設定されたメディアワークフローを通じてコラボレーションすることを可能にする、シンプルなアセット管理ツールです。アシスタントおよびプロデューサーは、編集管理の新しいHyperBinアーキテクチャによって、MediaCentralのHyperBinsの作成と変更、ロケータとメタデータの追加、サブクリップの作成、その他のアセット管理タスクの実行を行うことができます。使いやすいWebブラウザインターフェイスであるCloud UXは、編集者がメディアを見つけて管理する時間を短縮し、より多くの時間を費やすことができます。

  • すべての編集者に向けたMedia Composerソリューション
    • 拡張性やカスタマイズ性の高いソリューションであらゆるタイプのプロジェクトに対応するMedia Composerは、エディターのクリエイティブな才能を最大限に引き出し、競争に勝ち抜くために必要なツールを全て提供します。価格は、月額2,400円(税別)からお求めいただけます。
    • ポストプロダクションで最も包括的なソリューションを提供するMedia Composer | Ultimateは、Avidの比類ないコラボレーション能力で制作チームを強化するだけでなく、プロジェクトの編集作業を加速し、映像素材の中で話される全ての言葉を最大限に活用するMedia Composer | ScriptSync® OptionMedia Composer | PhraseFind™ Option、さらにはSymphony等の、制作の流れを大きく変えられるオプションツールを提供します。
  • ポータブルで手頃な価格の構成で完全な4K I / Oソリューション
    Avidの拡張されたArtist I / OファミリーにArtist | DNxIDとAvid Artist | DNxIPが追加されました。新しいArtist | DNxIDは、手頃な価格でポータブルな高解像度の4Kモニタリングを提供します。 DNxIPは標準のIPネットワークに接続し、Media Composerと施設全体の間でデジタル信号を効率的にルーティングします。

  • Avid NEXIS 共有ストレージの革新

    Avidは、ポストプロダクション向けの強力なストレージソリューションのフルラインナップを提供します。Avid NEXIS | E2 SSDは現在40Gbpsのクライアントを備えており、4Kハイレゾフィニッシングに最適なアクセス速度、スループット、信頼性を提供します。新しいAvid NEXIS | E5 NLは、プロジェクトが保留になった場合、または最終承認を待っている場合に、クリエイティブチームがオンラインからニアラインにメディアを迅速に移動できるようにする、高密度の保護されたストレージを提供します。 Avidはこれらの新製品により、高性能な8Kワークフローからプロジェクトアーカイブまで、ポストプロダクション向けに最も包括的な階層型ストレージソリューションを提供しています。各NEXIS製品はAvidのメディアアプリケーション、サービス、ワークフローに緊密に統合されており、Avid NEXISの管理、制御、監視のための新しいWebベースのAvid NEXIS管理コンソールアプリケーションが含まれています。Avid NEXIS | E5 NLは、Avidのメディアアプリケーション、サービス、ワークフローに緊密に統合されています。さらに、新しいWebベースのAvid NEXIS管理コンソールアプリによって、管理、コントロール、Avid | NEXISインストールのモニタリングが可能。Avid NEXIS | E5 NLは、 MediaCentral® | Cloud UX およびMedia Composer® から簡単にアクセスが可能です。

    新しいポストプロダクションのツールおよびソリューションについてはこちらをご覧ください。http://www.avid.com/solutions/video-post production.

    ブログMediaCentral | Editorial Managementで今のポストプロダクション・ニーズに対応

Avidについて

Avidは、栄えある賞に輝く映画作品、テレビ番組、ニュース番組、スポーツイベントのテレビ放送から、音楽録音、ライブ・コンサートツアーにいたるまで、世界中が観て、聴いて、愛するメディアの協調制作、アセット保護、配信のためのデジタル・オーディオとビデオ・テクノロジーを開発し、業界で最もオープンで、革新的かつ包括的なメディアプラットフォームを提供します。 Avidの最も有力で先進的なソリューションには、Media Composer®, Pro Tools®, Avid NEXIS®, MediaCentral®, iNEWS®, AirSpeed®, Sibelius®, Avid VENUE™, Avid FastServe™, Maestro™, PlayMaker™などがあります。

アビッド テクノロジー株式会社は米国Avid Technology の100%日本法人です。www.avid.com/ja

**当資料は、2018年4月7に米国で発表されたニュースリリースの抄訳です。
http://www.avid.com/press-room/2018/04/post-workflow-innovations

本プレスリリースについては、以下までお問い合わせください。

アビッド テクノロジー株式会社 マーケティング部 フィールドマーケティングマネージャー 大塚健太
kenta.otsuka@avid.com

Avidのソーシャルメディアをご利用ください。

Avidのソリューションおよびサービスについて、詳しくはwww.avid.com/jaInstagramTwitterYouTubeをご覧ください。また、AvidのFacebookページ、音楽や映像制作に役立つ情報をお届けするAvidブログ もどうぞご利用ください。

© 2018 Avid Technology, Inc.無断転載・複写を禁じます。 Avid、Avidロゴ、Avid NEXIS、iNEWS、Interplay、AirSpeed、MediaCentral、Media Composer、PhraseFind、Pro Tools、ScriptSync、Sibeliusは米国あるいはその他の国におけるAvid Technology, Inc またはその子会社の商標または登録商標です。 「Interplay」の名称は、Interplay Entertainment Corp. の許可を得て使用しており、 同社はAvid製品に対してなんら責任を負うところのものではありません。文中に記載されている商標はすべて、各所有者に帰属します。製品の機能、仕様、システム要件、および販売形態は、予告なく変更されることがあります。記載の価格はすべて国内のみで有効なメーカー希望小売価格です。 価格は予告なく変更される場合があります。