Avid、全く新しいMedia Composerを発表

Avid Connect、ラスベガス, 2019/04/06

ノンリニアビデオ編集分野の革新者であるAvidは、新世代のメディア・クリエイターのためにフラッグシップ製品のMedia Composerを再検討し、その卓越性をさらに追及

Avid®Nasdaq: AVID)は、本日、現在、そして未来のメディア・クリエイターに、ビデオ編集のフラッグシップ製品 Media Composer®を再設計および再検討したことを発表しました。メディアおよびエンターテイメント・ユーザーが集う業界で最もパワフルな集いConnect 2019で公開された全く新しいMedia Composer 2019は、4月8日 月曜日からNAB 2019のAvidブース(#SU801)で注目を集めるでしょう。

Connect 2019 と NAB で発表されたAvidの全てのニュースは Avid プレスルームでご覧いただけます。

Media Composer 2019では、新しいユーザーエクスペリエンス、分散型の処理、フィニッシング、配信機能を持つAvidの次世代メディアエンジン、大規模チーム向けにカスタマイズ可能な役割ベースのユーザー・インターフェースなどが、エディターを目指す方からプロのエディター、フリーランス、ジャーナリストの創造力をインスパイアします。

「メディア業界の数百ものエディターやチームから意見を聞き、業界が向かう方向を理解した上で、ノンリニアビデオ編集のカテゴリを生み出し業界標準でありつづけるMedia Composerを再検討しました」とAvid代表取締役 兼 最高経営責任者のジェフ・ロシカは話します。「Media Composer 2019は、進化の結果であり、革新的です。長年のユーザーがこれまで経験し、愛情を持っている部分は維持しながら、今、必要とされているもの、これから必要とされる多くの多くの機能を備えています。」

Media Composer 2019

Media Composer 2019を使えば、エディターは、最初のカットから最後の仕上げまで全てをアプリケーション内で行うことができます。プロフェッショナルのエディター、フリーランス、また編集を始めたばかりの人であっても、Media Composer 2019が、創作意欲を呼び起こします。

  • 新しいユーザーエクスペリエンス—すっきり整理されたパネル型のインターフェース、メディアを素早く検索できる刷新されたビン、ユーザーの欲しいものや必要なものだけを表示するタスクベースのワークスペースを使って、ひらめいたスピードで制作できます。
  • Avid次世代メディアエンジン—ネイディブOP1A、さらに多くのビデオおよびオーディオ・ストリーム、Live Timelineおよびバックグラウンド・レンダリングのサポート、納品までの時間を短縮し、ポストプロダクションをスピードアップする分散処理のアドオン・オプションなどの機能を、指先の操作だけで完了します。
  • 新しいフィニッシングおよび配信ワークフロー—編集、エフェクト、カラー、オーディオ、フィニッシングツールを使い、全てMedia Composerの中で高品質コンテンツの作成から配信までをサポート。Media Composerに新しく搭載された32ビット フルフロート・カラーパイプラインで8K、16K、HDRのいずれも処理が可能です。加えてAvidは、OTT(Over The Top=インターネット経由のコンテンツサービス)コンテンツ・プロバイダーと、将来の業界標準の確立のために協力してきました。
  • カスタマイズ可能なツールセット—大規模な制作チーム向けに新たにデザインされたMedia Composer | Enterpriseでは、管理制御機能により、エディター、アシスタント、ロガー、ジャーナリストなど、組織におけるさまざまなタイプの役割ごとにインターフェースをカスタマイズすることができます。また、コンテンツへのアクセスを設定して、機密メディアの不正漏洩のリスクを大幅に低減させるセキュリティを提供します。

Media Composer | Enterprise 2019

Media Composerファミリーに、ポストプロダクション、放送、メディア教育、その他の大規模制作チーム向けの Media Composer | Enterprise が加わりました。Media Composer | Enterpriseは、それぞれの役割に特化できる業界初のビデオ編集およびフィニッシング・ソリューションです。様々なタイプの職種に合わせてインターフェースをカスタマイズしたり、ワークスペースを調整することができるため、大規模制作チームは、ユーザーが必要とするツールや機能だけを与えることができます。これにより、チームの集中力を高め、ミスを減らし、仕事を早く仕上げることができます。Media Composer | EnterpriseをEditorial Management 2019と統合すると、ポストプロダクション向けに協働ワークフローの新機軸を提供、常に制作チームの同期をとることができるのです。

Media Composer | Distributed Processing

Avidは本日、メディア処理の負荷を分担してターンアラウンド時間を短縮し、ポストプロダクションをスピードアップするアドオン・オプションMedia Composer | Distributed Processingも発表しました。これまで、数時間かかっていた作業が数分で完了させることができ、高品質の番組制作をサポートすることで、ポストプロダクションの競争力を強化します。Media Composer | Distributed Processingは、高解像度HDRメディアを駆使した昨今の新しい潮流の中での制作の、複雑な処理作業の負荷を開放します。

Media Composer 2019の全モデルMedia Composer | First、Media Composer、Media Composer | UltimateおよびMedia Composer | Enterpriseは、春の終わり頃、リリースされる予定です。Media Composerの全機能と特長については、こちらwww.avid.com/media-composer をご覧ください。

PR Contact

アビッド テクノロジー株式会社 マーケティング部
news.jp@avid.com