ユーザー事例

Toei_header1862x1040

東映デジタルセンターが40フェーダーのAvid S6を新たに導入。Dolby Atmos Homeにも対応した次世代のMAルームへとリニューアル

Read the story

KojimaP_1-2_1862x1040_header

世界的なゲームクリエイター 小島秀夫氏が率いるKOJIMA PRODUCTIONSが、Avid S4を中心に据えたイマーシブ・スタジオを開設

Read the story

OmnibusJ_header1862x1040

オムニバス・ジャパンがDolby Atmos対応のMAルーム、『Dubbing Studio』を開設

Read the story

header-1862x1040-_PINEWOOD_095_Amended

Pinewood Studios は Avid S6 で究極の柔軟性を実現

There are a lot of ergonomic features for S6 that benefit re-recording mixers. That in combination with the PEC/DIRECT metering—which is an essential part of S6—and retaining the fantastic integration with Pro Tools is what makes it attractive to us. It’s just excellent.

ALEX SYMEONIDES, JUNIOR RE-RECORDING MIXER, PINEWOOD STUDIOS

事例を読む

Avid-S6-Humax-Cinema-HAC-Shibuya

Avid S6導入事例 #37:ヒューマックスシネマ HAC SHIBUYA

Read the story

Jonathan Wales using Pro Tools | HDX with the Hybrid Engine

リレコーディング ミキサーのジョナサン・ウェールズ氏による、HDX 用ハイブリッド エンジンの「革新性」に関する考察

HDX は生まれ変わり、大幅に改善されました。

ジョナサン・ウェールズ氏、リレコーディング ミキサー (『ゲット・アウト』、『メメント』)

事例を読む